avarokitei84のblog

*はじめに。 このブログは、ヤフー・ブログから移行したものです。当初は、釈尊(お釈迦様・ゴータマブッダ)と宮沢賢治を探究してましたが、ある時点で、両者と距離をおくことにしました。距離を置くとはどういうことかと言いますと、探究の対象を信仰しないということです。西暦2020年となった今でも、生存についても宇宙についても確かな答えは見つかっていません。解脱・涅槃も本当の幸せも、完全な答えではありません。沢山の天才が示してくれた色々な生き方の中の一つだと思います。例えば、日本は絶対戦争しないで平和を維持出来るとおもいますか?実態は、戦争する可能性のもとに核兵器で事実上の武装をしています。釈尊の教えを達成したり絶対帰依していれば、戦争が始まっても傍観しているだけです。実際、中世インドでイスラム軍団が侵攻してきたとき、仏教徒の多くは武力での応戦はしなかったそうです(イスラム側の記録)。それも一つの生き方です。私は、武装した平和主義ですから、同じ民族が殺戮や圧政(現にアジアの大国がやっている)に踏みにじられるのは見過ごせない。また、こうしてこういうブログを書いているのは、信仰を持っていない証拠です。

ブログ移転に関する記事

ヤフーブログから移転先のlivedoorブログへの移転はほぼ完了できたのですが、解決できない問題が残りました。


1.リダイレクト(移転先への自動転送)は有り難い機能なのだが、ジャンプ先は、個々の記事・読みたい記事のページへではなく、トップページとなっている。


2.livedoorブログに記事・画像がちゃんと移転しているかどうか確認したら、ヤフーブログの記事は削除するつもりでいたが、残念ながら、移転完了後はヤフーブログの記事・画像を削除することは出来ないそうだ。


何故ヤフーブログの記事を削除したいのかというと、検索エンジン(googleなど)の登録は一つのブログに制限しているらしいから。

つまり、ヤフーブログの記事が残っている間は、検索エンジンが移転先の記事を登録してくれていない可能性が高いということ。


ということで、リダイレクト(自動転送設定)は「しない」方が良いような気がします。(「□自動転送設定をしない」の□にチェックを入れて、リダイレクトをしないようにする)




記事の削除について、ヤフーにメールで要望したのですが、次のようなご返事が来て、記事の削除は出来ないようです。

Yahoo! JAPANカスタマーサービス***です。
いつもYahoo! JAPANをご利用くださいまして、ありがとうございます。

お問い合わせの「ブログの削除」についてご案内いたします。

このたびはYahoo!ブログの移行に関して、お客様にはお手数をおかけしております。

誠に恐れ入りますが、移行後のYahoo!ブログは編集ができなくなるため、
削除することもできません。

ご要望に添うことができず申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますよう
お願い申し上げます。

ブログの削除をご希望されていることについては、お客様の貴重なご意見として
担当部署に申し伝えます。

このたびのご案内は以上でございます。
そのほかご不明点などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いいたします。

10年近く更新しないでほったらかしにしていたホームページなので、アップロード・ダウンロードの仕方も忘れていたが、幸い、IDやパスワードを記録しておいてあったので、無事ダウンロード出来た。

定番のftpクライアントソフトということで、「窓の杜」から「FFFTP 64ビット版」をダウンロード・インストールして使った。

ノートには、geocities のID・パスワードが三つ残っていたが、どれが該当するのか分からず、順番に試してみた。

結局、そのうちの一つが該当して、無事geocitiesのサーバーに入ることが出来た。

FFFTPも使い方を忘れていたが、勘を頼りに入力し、接続・ダウンロードをクリックしたらファイルが入ったフォルダ一覧がダウンロードされた。

以下の画像がその手順。

①FFFTPのアイコンをクリックして起動すると「マスターパスワード入力」のウィンドウが表示される。
ffftpマスター・パスワード
  FFFTPをインストールした時に必ず設定しろと言われたパスワード。ノートにメモしておいたパスワードを入力。②のFFFTPトップ画面が表示される。


②FFFTPトップ画面とその前面のホスト一覧ウィンドウ
ffftp画面
  ホスト一覧とかいうサブ・ウインドウが前面にあるが、良く分からないので×をクリックして消す。

③トップ画面のメニューの「接続」をクリック、「接続」のプルダウンメニュー表示、クイック接続をクリック
ホスト名ユーザー名パスワード入力
  接続先ウィンドウが表示されるので、ホスト名(ftp.geocities.jp)、ユーザー名(ユーザーID)、パスワードを入力する。

④パスワードを入力したら、OKボタンをクリックする
ダウンロード完了
  geocitiesに保存しておいた全ファイルが入った全フォルダの一覧がダウンロード(取得)され、フォルダと単独のファイルの一覧が表示される(赤点線四角内)

⑤フォルダ内のファイルをダウンロードするため、フォルダを選択すると背景が青くなり、メニュー一覧の下のファイルダウンロードボタン(下向き矢印--赤点線内)が青くなる(上の画像)。面倒だが、ファイルは一つ一つダウンロードしなければならないようだ。フォルダをクリックしてそのフォルダ内のファイル一覧を表示させる(下の画像)。
フォルダ選択・ダウンロードボタンクリック



ファイル選択ダウンロードボタン押す
  一番上のフォルダ(aruhinogotama-moku...) 内のファイル一覧が表示される。ダウンロードしたいファイルを選択すると背景が青くなるので、メニューバー下の青くなったファイルダウンロードボタンをクリックするとFFFTPトップ画面脇のデスクトップ上にダウンロードされたファイルのアイコンが表示される(赤点線四角内)。これで、その選択したファイルのダウンロード完了。

⑥ダウンロードしたファイル(赤点線四角内)を開いてみる。
表示ファイル選択クリック
  赤点線四角内のファイルアイコンを選択し、青い背景になったアイコンをクリックする

⑦ファイルが表示される。表示されたのは、geocitiesのページ。
表示されたファイル


これで無事geocitiesのファイルはダウンロード出来たことが確認できた。

なお、このファイルは、geocitiesのページなので、ファイルの種類としては、htmあるいはhtml。ダウンロードできたファイルの種類は他に、jpg(jpeg)・gif・buk(バックアップファイル)があった。

例えば、jpgの場合、ファイル一覧には begging for food... jpgと表示され、これを選択してダウンロードボタンをクリックしてダウンロードすると小さなサムネイル画像がデスクトップに表示され(上の画像)、これをクリックするとそのjpg写真が載ったページ表示される(下の画像)。
jpgダウンロード結果



beggingfood

以上です。






他社ブログへの移行ツール、凄いですね。

20位の記事がいくつかの理由で移行できなかったが、2270個もの記事本文・画像・カテゴリーまでも移行してくれた。

感謝します。

なお、移行できなかった記事には、何種類かのマークがついているので分かり易い。

移行できなかった記事は、手作業で移行先(livedoorブログ)に移しました。

まだ厄介な問題が残っていてやらなければならない。

geocitiesの記事にリンクをやっていたものがかなりあるので、記事をダウンロードして、livedoorブログに移さなければならない。(2020年3月31日までに)

また、頂いたコメントをコピー保存するかどうか迷っている。


移行先(livedoorブログ)のカテゴリーには記事数が表示されているので、記事数だけは確認しやすい。

リダイレクトが実際どんな風に行われているのかはまだ確認していないが、個々の記事にジャンプしてくれていれば良いんだが。

1. 移転のお知らせをヤフーブログに残す場合

 移転手続きの申し込みをする前に、移転のお知らせ記事をヤフーブログにアップロードしておく。

 移転作業に入ると、新しい記事を書くことが出来なくなると思った方が良い。移転が完了したら新しい記事は書けなくなる。

 もっとも、移転作業申し込みの時に、「リダイレクト」をすることにしておけば、誰かがヤフーブログにアクセスした時点で、移転先のURLにジャンプしてくれる。つまり、自動的に新しい移転先のブログにアクセスしてくれるということ。

2. ただし、この「リダイレクト」を許可すると、移転完了後、ヤフーブログを開くのが面倒になる。

 移転完了後、全ての記事が移転できたかどうか確認することが出来なくなる可能性があるということ。

 下図が移転予約の入力内容。

―――――――――――――――――-------------------------------------------------------------------------------------
  転送予約の内容(リダイレクト)

――――――――――――――----------------------------------------------------------------------------------------------

5番目がリダイレクトをするか、しないかの意思表示欄。

リダイレクトは便利なサービスだと思うが、移転完了後、全部希望通りに移転できたかどうかの確認を優先するなら、「□ 自動転送をしない」の□にチェックを入れて、リダイレクトをしないようにしておいた方が良い。


* 5番の「□ 自動転送をしない」の□にチェックを入れなければ、自動転送(リダイレクト)を希望することになり、ヤフーブログのトップページにアクセスすると、自動的に移転先のブログにジャンプして、移転先ブログ(私の場合なら、livedoorブログが開くことになる。


3. リダイレクトをするようにしてしまって、移転完了後、自分のヤフーブログを見たいときはどうするか?

 ヤフーの移転に関する記事(下図)によれば、次のようになっている。

――――――――――――-------------------------------------------------------------------------------------------------------

転送後ログイン


―――――――――――------------------------------------------------------------------------------------------------------

「ログインすれば」と書いてあるが、自分のブログを開こうとしてアクセスするとリダイレクトされてしまうので、どうすれば「ログイン」できるのか?

 いろいろやってみたが、次の方法でうまく行くと思う。

 必ず、移転予約を始める前にやっておくこと。

 その方法とは、「マイページ」をブックマークに入れておくこと。

 マイページとは、

――――――――――----------------------------------------------------------------------------------------------------------

マイページ

――――――――――----------------------------------------------------------------------------------------------------------

上図は、私のヤフーブログのトップページ。

赤点線内が「マイページ」のボタンで、これをクリックすれば「マイページ(下図)」が開く。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

マイページ 画像


-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

このページをブックマークしておいて、見たいときにアクセスすると、ログインの画面になるのでログインすれば良い。

――――――――――---------------------------------------------------------------------------------------------------------

ログイン画面


――――――――――-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

 ログインすると、無事マイページが開くと思うので、ページ内の「マイブログ」ボタン(赤点線内)をクリックすれば、記事を読める。


――――――――――----------------------------------------------------------------------------------------------------------

マイブログボタン


―――――――――――------------------------------------------------------------------------------------------------------

移行予約の画面で、

 自分のブログタイトル
 移行先
 ライブドアブログのURL
 移行用コード

を入力し、移行予約ボタンをクリックしたら、「認証失敗」というメッセージが出た。

移行用コードの入力に間違いがあったのかと思い、何回かやり直したが駄目。

閃いたのが、

 移行用コードの欄をクリックして入力しようとすると、セキュリティソフトの「安全です」というようなメッセージが表示されたこと。

つまり、セキュリティソフトが移行予約の作業を邪魔している可能性があると推測したわけ。

セキュリティソフトが働かないようにすれば、移行予約申し込みのための、ヤフーとのやり取りがスムーズに行くのではないかと。

そこで、セキュリティソフトを終了してやり直したところ無事予約完了。

予約完了後、直ちに、セキュリティソフトを再起動して監視作業を続けるようにした。

↑このページのトップヘ