哲学は分かりにくい。

当たり前の話で、数千年の歴史を持つ最も起源の古い学問なのだから。

数学や物理学が難しいのと同じこと。

ただし、数学や物理学が難問を明快に解いてどんどん知識を累積しているのに対して、哲学は問いを重ねてばかりいる様な気がする。

哲学の語源は「愛知」だというが、めいめい勝手に「これが真実だ」と主張しているだけでは、一般人には無縁な学となりかねない。

しかし、本当は、数学者も物理学者も一般人も、頻繁に哲学をやっているはずなのだ。

例えば、物理学者が世界観を述べれば、土台は物理学でも、述べているのは哲学なはずなのだ。

宗教家が、現代に即した信仰について述べれば、それは宗教ではなく哲学なのだと思う。

宗教とは、宗祖の教えをそのまま実践する以外ありえないからだ。



ということで、実は哲学というのは、人なら誰にとっても必要なものであるはずなので、とにかく、面白いと感じたサイトにリンクを張らせていただきます。

カテゴリーを「現代」哲学リンク集と、頭に「現代」を付けたのは、プラトンとかアリストテレスや老子や荘子のような古代、中世、近世の哲学のお勉強ではなく、今私たちが生きている現代に適した哲学はどうなっているのかを知りたいから。

なお、玄人(哲学者や哲学オタク等)向けのサイトはパスします。

また、論理学も哲学の分類に含めます。

私の勝手な言い分ですが、「現代哲学」には呻吟して学ぶ必要がある「解」は存在していないと思います。

よって、正しいとか真実とか真理とかいうような「拠り所」を求めるのではなく、とにかく乱読するのが良いのかなと思います。

拠り所は自分で考えた方が良いでしょう。



このカテゴリーは見つけた順になります。


1.「心の哲学まとめWiki」

 現代哲学の一分野らしい「心の哲学」を読みやすく紹介してくれています。メビウスさんがまとめたサイトです。ツイッターは下記。

なお、直近に公開したメビウスさんの論文「心脳問題の解消」を無料で読めます。

 *この論文、読みかけなんですが、正直読みにくいです。現代哲学の知識がないので、議論の進め方、用語、文脈等々馴染みのないものばかりなので。


2.【上田啓太】哲学はすでに溺死していた?『現代の全体をとらえる一番大きくて簡単な枠組』を読む


3.「人間はどう生きれば良いのですか?」という問いに現代の哲学者は口ごもってしまう……大賀 祐樹


4.西洋哲学史と倫理学のキホン-現代思想(現代哲学)は近代までの哲学とは違う


5.大陸哲学と分析哲学、わたしの場合 Hidetaka Yakura


6.論理を知らないでは哲学はできないことについて 吉田夏彦『論理と哲学の世界』解説
    飯田 隆

7.科学哲学;コペンハーゲン解釈; 理系の西洋哲学史
   「70:カント:二律背反(アンチノミー) 第70話 ご冗談でしょう. カントさん」


8.Philosophy Guides
 *日本語のサイトです。

9.知の快楽     哲学の森に遊ぶ
  https://philosophy.hix05.com/Kant/kant113.antinomy.html


10.独今論者のカップ麺   実在論のダメなわけ 独我論のダメなわけ 「どくいまろんしゃのかっぷめん」自2009.11
  http://sets.cocolog-nifty.com/blog/000.html